グーグルアース4ベータ版のダウンロード・インストール方法(日本語)
★グーグルアース5.0ベータ版が公開されました!(2009/02/02)
→ グーグルアース5.0ベータ版について
★グーグルアース4.3ベータ版が公開されました!(2008/04/16)
→ グーグルアース4.3ベータ版について
★グーグルアースにユーチューブ動画のレイヤが組み込まれました!(2007/10/11)
→ グーグルアースで!ユーチューブ - 使い方とおすすめスポット
★グーグルスカイが公開されました!(2007/08/22)
→ グーグルスカイについて
★グーグルアース【日本語版】が公開されました!(2006年9月12日)
→ グーグルアース【日本語版】について
すでに英語版をインストールされている方は、上書きインストールすればOKです。私はグーグルアース3→グーグルアース4ベータ版→グーグルアース4ベータ版【日本語版】と、すべて上書きしてきました。
→ グーグルアースのダウンロード方法
無事インストールできましたら、以下のバーチャルツアーをお楽しみください!
グーグルアースで空港巡り!
グーグルアースでホテル巡り!
グーグルアースでディズニーランド巡り!
グーグルアースでF1サーキット巡り!
グーグルアースでナスカの地上絵巡り!
日本語版が登場したからには、もう解説は必要ないかと思いますが・・・
以下は英語版グーグルアース4ベータ版のダウンロード・インストール方法になります。
このページでは、グーグルアース4ベータ版のダウンロード・インストール方法を、日本語でわかりやすく説明しています。グーグルアース公式サイトは英語ですが、手順に添ってすすめていただくだけで、簡単にグーグルアース4ベータ版をダウンロード・インストールすることができます(ダウンロードは無料)。
※ウインドウズXP使用かつグーグルアース3をインストールしてある状態からグーグルアース4ベータ版を上書きインストールした場合で説明しています。マックOSおよびLinuxをお使いの方、今回新規にグーグルアースをインストールされる方は、もしかしたら若干手順が異なるかもしれません。尚、グーグルアース3から4ベータ版を上書きインストールしても、Places(お気に入り)情報は失われませんでした(私の場合)。
グーグルアース4ベータ版をダウンロードする前に、まずはお使いのPCがグーグルアースを動かすのに必要なスペックを満たしているかどうかを確認してください。グーグルアース4ベータ版ではLinuxにも対応し、現行のグーグルアース3に比べ高性能になっていますが、その分パソコンにも高度な処理能力が求められるようです。
■必要最低スペック(カッコ内は推奨スペック):
OS: Windows 2000(Windows XP)
CPU: Pentium 3(4), 500Mhz(2.4GHz+ または AMD 2400xp+)
システムメモリー: 128(512)MBのRAM
ハードディスク: 400MB(2GB)の空き容量
インターネット回線速度: 128(768)kbps
グラフィックカード: 3D表示が可能な16(32)MBのVRAM
ディスプレイ: 1024x768(1280x1024)の解像度, 16(32)bit High(True) カラー
確認できたら、早速グーグルアース4ベータ版をダウンロードしましょう!
手順1. グーグルアース公式サイト ダウンロードページにアクセス。
手順2. 画面中央右側(Version4)の「Dwnload Google Earth」をクリック。
※デフォルトではウインドウズが選択されていますので、マックの場合は真ん中のラジオボタン「Mac OS X…」を、Linuxの場合は右側のラジオボタン「Linux」を選択してください。
手順3. 画面上方に「セキュリティ保護のため…」という警告メッセージが出た場合は、そこをクリックして表示。
※警告メッセージが出なければ手順3-4は飛ばして手順5へ。
手順4. 「ファイルのダウンロード」をクリック。
手順5. 「保存」をクリック。
これで、グーグルアース4ベータ版のダウンロードは完了です。
続いて、グーグルアース4ベータ版のインストールです!
※念の為、パソコンのユーザー名およびインストール先のフォルダ名は「半角英数字」にしておいてください。グーグルアース3と同じように「全角(日本語名)」にするとエラーが発生し、正しくインストールされない可能性があります。
手順1. グーグルアース4ベータ版のダウンロード先(通常はデスクトップ)に作成されたアイコン 「GoogleEarthW...」をダブルクリック。
手順2. 「実行」をクリック。
手順3. 「Next >」をクリック。
手順4. そのまま「Next >」をクリック。
手順5. そのまま「Finish」をクリック。
以上で、グーグルアース4ベータ版のインストールは完了です。
インストールに成功するとグーグルアース4ベータ版が起動し、下のような画面があらわれます。
ここでは使い方については説明しませんが、マウスがゲームのコントローラーのように機能しますので、マウスをいじっているうちに感覚的にわかってくるんじゃないかと思います。