トップ > グーグルアース衛星写真集 > グーグルアースでF1サーキット巡り!

グーグルアースでF1サーキット巡り!

2007年F1グランプリ開催サーキット全17ヵ所をグーグルアースで探してみました。なかなか現地には行けないと思うので、画像(衛星写真)を見て雰囲気だけでも味わいましょう(笑)。

各画像(衛星写真)の下にあるF1グランプリ開催サーキット名のリンクをクリックするとグーグルアースが起動し、現地上空に直接飛べるようになっています。
※あらかじめグーグルアースをインストールしておく必要があります。

グーグルアースのダウンロード方法

オーストラリア・グランプリ(3月18日)

メルボルン・アルバートパーク・サーキット
メルボルン・アルバートパーク・サーキット

メルボルンのアルバートパーク湖を周回する公道を利用したコースです。

マレーシア・グランプリ(4月8日)

セパン・インターナショナル・サーキット
セパン・インターナショナル・サーキット

首都クアラルンプール郊外にあるサーキットです。芸術作品のようにも見えます(笑)。

バーレーン・グランプリ(4月15日)

バーレーン・インターナショナル・サーキット

バーレーン・インターナショナル・サーキット
首都マナマ南部の砂漠の中にあるサーキットです。砂とか水とか大丈夫なんでしょうか。

スペイン・グランプリ(5月13日)

シルクイート・デ・カタルーニャ
シルクイート・デ・カタルーニャ

バルセロナ北部にあるサーキットです。

モナコ・グランプリ(5月27日)

モンテカルロ市街地コース
モンテカルロ市街地コース

モンテカルロの市街地を利用したコートダジュール海岸沿いのコースです。えっ、本当にこんなところを走るの?って感じです。

カナダ・グランプリ(6月10日)

サーキット・ジル・ビルヌーブ
サーキット・ジル・ビルヌーブ

モントリオール市街を流れるセント・ローレンス川の中州にあるコースです。

アメリカ・グランプリ(6月17日)

インディアナポリス・モーター・スピードウェイ
インディアナポリス・モーター・スピードウェイ

インディアナ州にあるサーキットです。

フランス・グランプリ(7月1日)

マニクール
マニクール

ヌヴェール南部の田園の中にあるサーキットです。

イギリス・グランプリ(7月8日)

シルバーストン・サーキット
シルバーストン・サーキット

ノーサンプトン南部にあるサーキットです。

ドイツ・グランプリ(7月22日)

ニュルブルクリンク
ニュルブルクリンク

ケルン南部の森の中にあるサーキットです。まわりはかなり深い森のように見えます。

ハンガリー・グランプリ(8月5日)

ハンガロリンク
ハンガロリンク

首都ブダペスト郊外にあるサーキットです。

トルコ・グランプリ(8月26日)

イスタンブール・パーク
イスタンブール・パーク

イスタンブール郊外にある2005年に完成したばかりの新しいサーキットです。
※衛星写真が古いせいか、どこがコースなのかよくわかりません(汗)。

イタリア・グランプリ(9月9日)

アウトードロモ・ナツィオナーレ・モンツァ
アウトードロモ・ナツィオナーレ・モンツァ

モンツァにあるサーキットです。解像度が低くてよく見えません。

ベルギー・グランプリ(9月16日)

スパ・フランコルシャン・サーキット
スパ・フランコルシャン・サーキット

ベルギー南東部スパ村とフランコルシャン村にまたがるサーキットです。

日本グランプリ(9月30日)

富士スピードウェイ
富士スピードウェイ

静岡県駿東郡にあるサーキットです。20年続いた鈴鹿サーキットに代わり、30年ぶりの開催となります。解像度が低くてよく見えませんが、かなり辺ぴなところみたいですね(笑)。

上海グランプリ(10月7日)

上海インターナショナル・サーキット
上海インターナショナル・サーキット

上海市にある2004年に完成した比較的新しいサーキットです。

ブラジル・グランプリ(10月21日)

インテルラゴス・サーキット
インテルラゴス・サーキット

サンパウロ郊外にあるサーキットです。


お時間がありましたら、以下のバーチャルツアーもどうぞお楽しみください。

グーグルアースで空港巡り!
グーグルアースでホテル巡り!
グーグルアースでディズニーランド巡り!
グーグルアースでナスカの地上絵巡り!

スポンサーリンク

グーグルアース衛星写真集一覧